ワインブームになってきているのか・・・

ワインブームになってきているのか
初めましての方が、最近 非常に多くなってきました。

TVやマスメディア等へのワインの露出も多いようです。

そうすると 歴史は、繰り返す・・・ではないですが
新しいお客様が増えるという現象が起きます。

で 挙動がおかしかったり スーパー等でいつも得ている買い方で向かってこられます。
うーん ワインショップの利用の仕方が違う。。。

ワインに詳しくなくても全然大丈夫なのですが 郷に従わない個性を出されるとアウトですかね。

まずは、ワインの買い方がら 指導受けてください。



不慣れな人は、入って来た瞬間に こっちは、わかるのですが
(飲食店就業者とかも大体わかります。)
微妙に強がるんですよねぇ。 
なんでしょうね? 
無駄だし 良い事一つもないと断言出来ます。


今 現場では 上述のように強がらないまでも こんな感じが増えています。

①視線が定まらない感じを確認→②声掛け→③拒まれ→④放置→⑤適当に選ばれ→⑥レジにて解説→⑦変更要求され→②からやり直し。

この間に入ってきた新しい方がいれば そちらのお客様が、優先となりますので
どんどん滞在時間が長くなります。 
そうすると 要領を得ないお客様が、ずーっと店内にいるとどうなるか。

暇なのかボトル持ってこねくり回しだし 怒られる。という すっかり定番のパターン。
(他人の家です。 自由に振る舞わないでください。 こういう事もありナチュラルワインの置いてあるセラーに入れない事になったのです。 まだネット専門店になりたくないので 厳しく管理監視します。 自分のお店なので。)


という訳で これから 12月 
更に 新しいお客様が、増えそうなので お伝えしておきます。

まず ワインの買い方から聞いてください。
自分で選んでレジに持って来れるのは、プロフェッショナルか どこに何があるか把握している「おかわり派」の常連さんぐらいなものです。

そもそも ワインという飲み物は、相談して買うものです。

コミュニケーションの取れない方は、ちゃんとワインを買えません。
(うちだけでなく世界中のワインショップでも同様です。)

くじ引いてるのと変わらない買い方の為 
レジでやっぱり辞めるとなると時間の無駄だと思います。
(最近は、このやり取りが面倒なので淡々とレジ打つ事にしだしてます。 声かけているのにいいですと応えるということは、自己責任でいけるという事です。 合わないワインを自身で掴んで不満に思われたら迷惑でもありますので ここまで責任持ってもらえるとありがたいです。)


それから 重要事項ですが 
ワインの案内を誰がするかは、こちらで決めます。 指名はできません。

肩書とか 金持ちだとか関係ないです。
某銀行の偉い方が店主が接客しないなら帰ると去っていきましたが
出禁対象決定 いらしても二度と接客しません。 
損をしたなというような事を言われているような気がしますが 損をしているのは実は、我々ではないんですよね。

お金と体(内蔵)使ってワイン探して まともな飲み方の助言をしてくれる人間が世の中にどれぐらいいると思っているのか よく考えればわかると思いますが・・・

スーパーの店長とかと一緒にしないでもらいたいです。


補足:
最近 あまり手を付けていませんが(少し情報古いかも)
トップページの「ロックス・オフの取説」読んでから お越しください。

少し 頭に入れてから来てもらえると 精神衛生上も助かります。