ラ・プティト・アンプラント / ブルゴーニュ コート・ドセール タピ・ルージュ 2023 [5143]
ラ・プティト・アンプラント / ブルゴーニュ コート・ドセール タピ・ルージュ 2023
[5143]
販売価格: 4,880円(税別)
(税込: 5,368円)
商品詳細
LA PETITE EMPREINTE / BOURGOGNE COTES D'AUXERRE - TAPIS ROUGE 2023
フランス ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール
ナチュラル
(以下 インポーター資料より)
樹齢:1978年
位置:南向き
土壌:粘土石灰質
20日程度の全房マセレーション
木製樽で8〜11ヵ月間熟成
全房発酵らしい少し淡い色合い。
果実味の前面に出た軽快な味筋。
ヨンヌ県のサン=ブリ=ル=ヴィヌーSaint-Bris-le-Vineux に位置する畑。
ラ・プティト・アンプラントについて:
ラ・プティト・アンプラント=小さな一歩といった意味でしょうか。
ローヌ=アルプ地域圏、ドローム県出身のメリッサと、90年代から独創的なシャブリを造るアリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール夫妻の一人息子、ロマンのカップルのワイナリーです。
二人が知り合ったのはジュラのとあるワイナリーでお互いに働いていた時のこと。それまでは各々自分の興味のあるスタイルのワイナリーで経験を積んでいました。
メリッサは、地元からも近いアルデッシュの造り手たち、ロマンはボジョレーのラピエール、そしてジュラのラベやガヌヴァのもとで経験を積んできました。
2020年に、ブルゴーニュ北部のサン・ブリのエリアに1haに満たない畑を購入し、メリッサとロマンの二人は自身のワイン造りを始めます。
購入した畑は、ビオロジック栽培に転換したばかり、セラーもアリス・エ・オリヴィエ・ド・ムールのセラーを一部間借りして醸造していますが、もちろん彼らのワイン造りにド・ムール夫妻が口を挟むことはありません。
フランス ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール
ナチュラル
(以下 インポーター資料より)
樹齢:1978年
位置:南向き
土壌:粘土石灰質
20日程度の全房マセレーション
木製樽で8〜11ヵ月間熟成
全房発酵らしい少し淡い色合い。
果実味の前面に出た軽快な味筋。
ヨンヌ県のサン=ブリ=ル=ヴィヌーSaint-Bris-le-Vineux に位置する畑。
ラ・プティト・アンプラントについて:
ラ・プティト・アンプラント=小さな一歩といった意味でしょうか。
ローヌ=アルプ地域圏、ドローム県出身のメリッサと、90年代から独創的なシャブリを造るアリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール夫妻の一人息子、ロマンのカップルのワイナリーです。
二人が知り合ったのはジュラのとあるワイナリーでお互いに働いていた時のこと。それまでは各々自分の興味のあるスタイルのワイナリーで経験を積んでいました。
メリッサは、地元からも近いアルデッシュの造り手たち、ロマンはボジョレーのラピエール、そしてジュラのラベやガヌヴァのもとで経験を積んできました。
2020年に、ブルゴーニュ北部のサン・ブリのエリアに1haに満たない畑を購入し、メリッサとロマンの二人は自身のワイン造りを始めます。
購入した畑は、ビオロジック栽培に転換したばかり、セラーもアリス・エ・オリヴィエ・ド・ムールのセラーを一部間借りして醸造していますが、もちろん彼らのワイン造りにド・ムール夫妻が口を挟むことはありません。